現役生の活躍 【サッカー部】
2015.1.4

松山北3失点で逆転負け「足にきていた」




画像:nikkansports.com

前半、こぼれ球を矢板中央GK桜井(左)にキャッチされがっくりする松山北MF柳田

<高校サッカー:矢板中央3−2松山北>◇1回戦◇31日◇フクアリ

 松山北(愛媛)は2点を先行したものの、後半に痛恨の3失点。前半は持ち味のパスサッカーが生きていたが、後半は相手の徹底したサイド攻撃に屈し、初戦で姿を消した。

 渡部晃久監督(36)は「前半は出来すぎくらいで飛ばしていたんで、後半は粘ってゼロの時間を増やすしかないと思っていました。でも思っていた以上に足にきていた。あそこでもう少しマイボールの時間を増やして、ああいう中でももっとテンポ良くボールを動かせないと。相手のやりたいことをやらせてしまう」と反省した。

 進学校のため、今大会まで残った3年生はわずか4人。渡部監督は「3年とか2年とか1年とか数字だけじゃなく、人間性も含めて彼ら3年生の存在はすごく大きい。ここまでやれたのは4人のおかげ」と上級生に感謝。その上で「インターハイに行ったメンバーが全員残ったら、ここまでのチームにならなかった。1、2年生が夏以降すごく伸びた」と下級生たちもたたえていた。

日本テレビ:第93回サッカー1回戦 栃木県代表 矢板中央と愛媛県代表 松山北の試合ハイライト



画像:ゲキサカ


動画:Youtube

愛媛県立松山北高校サッカー部は全国高校サッカー選手権大会1回戦を千葉県にあるフク­ダ電子アリーナで栃木県代表矢板中央高校サッカー部と戦いました。今回は多くの一般生­徒も応援に参加していただき、今までにない最高の決起集会になりました。全国大会とい­う舞台でもこうして松北らしい応援、サッカーができました。応援してくださった方々、­支えてくださった方々、本当にありがとうございました。



動画:Youtube

H26年10月25日高校サッカー選手権愛媛県予選準々決勝、松北vs南宇和の試合の­松北FCの決起集会


【関連リンク1】

第93回全国高校サッカー選手権大会
第93回全国高校サッカー選手権大会 (JFA:日本サッカー協会)
ツイッター・村上正憲
【緊急】第93回全国高等学校サッカー選手権大会出場後援依頼


【関連リンク2】

愛媛新聞ONLINE
愛媛県立松山北高等学校サッカー部
愛媛県立松山北高等学校サッカー部部員一覧
愛媛県サーカー協会
愛媛FC(愛媛フットボールクラブ)
松山城北FC
現役生の活躍 【松山北高サッカー部、2006全国高校総合体育大会出場!】
現役生の活躍 【松山北高サッカー部、2008全国高校総合体育大会出場!】
現役生の活躍 【松山北高サッカー部、2009全国高校総合体育大会出場!】

トップページへ戻る

愛媛県立松山北高等学校 関東地区同窓会